繁殖 【繁殖和牛の飼料設計】TDNとCP 過不足によって引き起こされる問題 繁殖管理に頭を抱える農家さんは本当に多く、獣医師もまた、その指導にとても悩んでいます。 「発情が来ない」「発情を見つけられない」「種付けしても妊娠しない」「卵胞嚢腫が治らない」などなど・・・。これらの悩みにはほぼ例外なく飼料設計が深... 2020.10.28 繁殖
子牛 【人工哺乳その後】子牛の離乳、なぜ下痢が止まらないのか? 子牛が下痢をする理由はたくさんあります。例えば消化不良、細菌感染や腸への物理的な刺激など。今回は、子牛が離乳するときに多い下痢の原因である消化不良と異常発酵(ルーメンアシドーシス)についての話題です。 今回は特に、和牛の人工哺乳をは... 2020.08.15 子牛
子牛 【子牛の下痢治療】補液の種類と必要量をざっくり解説 前回は子牛の下痢の原因と補液の目的について解説しました。 子牛の下痢の原因 下痢をしていてもそれが病気の本体とは限らない。 下痢食餌性母乳性(代用乳含む)異常発酵消化吸収不良感染性ウイルス性細菌性寄生虫性カゼによる発熱熱中症 ... 2020.06.10 子牛
子牛 【子牛の下痢治療】原因と補液の必要性について解説 「獣医が何をしているのか分からない。」そう思われたことはありませんか? これから何をするつもりなのか、何をしているのかちゃんと説明しない獣医師は意外と多いと思います。 私も説明しているつもりで、前提が伝わっていなかったり、一足... 2020.06.07 子牛
子牛 【持論多め】黒毛和種子牛の強化哺乳のやり方 具体的に解説 はじめに(結論) 前回は強化哺乳のメリットと注意点について解説しました。 今回は強化哺乳の具体的な方法、特に和牛子牛の場合の方法について解説しようと思います。 まずは結論から。 今回の結論 代用乳は強化哺乳用のもの... 2020.06.01 子牛
子牛 【多いことはいいことか?】強化哺乳のメリットと注意点 人工哺乳をする上で哺乳量をどの程度に設定するかは子牛の発育を大きく左右します。 一度は「強化哺乳」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 私の個人的な意見ですが、和牛であれF1であれ乳牛であれ、基本的に強化哺乳はす... 2020.05.26 子牛
子牛 【怖い慢性肺炎】子牛のカゼと肺炎 原因と予防 はじめに 前回は子牛が肺炎になる3つの要因について解説しました。 今回は、まずカゼと肺炎がどう違うのかと、肺炎を予防する方策について解説します。 すべての肺炎はカゼから? カゼと肺炎の違い 「そもそもカゼと肺... 2020.05.19 子牛
子牛 【3つの要因】子牛の肺炎 原因と予防 子牛の発育を阻害する最も大きな要因の一つが肺炎です。 中でも慢性肺炎を患っている子牛にはどんなに栄養豊富な餌を与えても良好な発育は見込めません。 今回は肺炎の発生要因と予防策、発症しても悪化させないための方法について解説します... 2020.05.15 子牛
子牛 和牛子牛の自然哺乳と人工哺乳それぞれのメリットと、向く人向かない人 全国的に繁殖牛の飼養規模が大きくなるにともない、人工哺乳により子牛を育成する農場が増加しています。 しかし、人工哺乳をはじめたはいいものの、成績が振るわず結局損をしてしまっている人や、やめておけばよかったと後悔する人も少なくありませ... 2020.05.11 子牛
子牛 【出生子牛のケア後編】牛の分娩(お産)について、準備するものや経過、対処を解説 今回は出生子牛のケアとして、以降の子牛の状態に大きく関与してくる初乳について解説します。 哺乳期や離乳期に問題になることの多い肺炎や下痢の原因の一つとして免疫力の低下があげられます。 初乳を飲まずに感染症と戦うのはノーガードで... 2020.05.07 子牛繁殖